オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:もらって困るものの処理
オズネーム:じゅうしろう子
投稿時間:2007/06/18(月) 19:21
内容
すごく困っているので、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

実は、最近結婚1周年を迎えました。
そのお祝いのプレゼントにと、ちょうど北海道旅行へ行った私の両親から、ア
イヌの木彫りの夫婦つがいの置物をもらいました。
トーテムポールみたいなやつなのですが、かなり巨大なのです。
(1体が40cmくらいもあり、更に木の台がついています。)

わざわざ買って来てくれたと言う気持ちはありがたいのですが、正直言って、
誰が見ても「こんなものいらない・・・」と言う感じのものなのです。
ですが「魔よけにもなるので、玄関にでも飾って。」と、嬉しそうに父が言う
ので、面と向かって「うわ~こんなの何で買っちゃったの?」とも言えずに、
「あ…ありがとう」と言ってもらってきました。
手作りですし大きいので、おそらく金額的にも結構高価なものだと思うので
す。

私も旦那もインテリアにはかなりこだわる方(大抵の家具は北欧製のもの)な
ので、正直言ってどこにも飾りたくありませんし、あの手のモノが家にあると
いうだけでも気が滅入ってしまうほどです。

頂き物(しかも、結婚1周年の記念になるようにと私達の為に選んでくれたも
の)ですし、うかつに捨てたり人にあげたり、フリマなどで売ったりすること
も出来ずに、どういう風に処理したらよいのか困っています。
しまっておくにも結構場所をとりますし、一生持っておかなければならないと
思うと何だかブルーにさえなってしまいます。

それに、もし今後もこういったものをもらっても困るので、一度「モノはいら
ないよ!」ときちんと話しておいた方が良いかなとも思うのですが、どうした
ら両親を傷つけずに伝えることができるでしょうか…。

皆さんのご意見宜しくお願いします。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP