オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:装花のお持ち帰りについて
オズネーム:AYU☆KI
投稿時間:2006/06/14(水) 15:52
内容
来月挙式予定の者です。

先日、式場のお花屋さんとの打ち合わせでの事。

「披露宴終了後のお見送りの時に披露宴会場で使った装花をゲストのみなさん
にお持ち帰りしてもらえるよう配りたい」

と伝えたところ

「そうするとお開き前にゲストテーブルのお花を下げなくてはいけないので失
礼にあたる。お開き後にお花を持って帰りたい人にはビニール袋を渡すのでそ
れで皆さん結構持って帰っている。だから配らなくても…。お開き前に下げて
もいいなら軽く何本かまとめて花束にし、お見送りでお渡しするのは可能では
あるが。」
と強く言われあまりいい顔はされず、結局言われるままにお花を配る話はなく
なりました。

ここの掲示板でお花屋さんに装花を軽く束にしてもらってお見送りで配るとい
うのを見て、私もそうしたいと思ったのですが、
お開き前にお花を下げてしまうのはみっともない感じになるのでしょうか?

ちなみに私が出席した披露宴(埼玉、福井、大阪)ではお花を各自引っこ抜い
て持って帰る人はいませんでした。
(1回お開き後に司会者の人がご自由にお持ち帰り下さいと言っていたことが
ありましたが、袋もないし誰も持って帰っていませんでした。)

披露宴後にお花を配った方、また頂いたゲストの方、率直なご意見よろしくお
願いします。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP