オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:出席したのですが…なんだか納得いかなくて(長文です)
オズネーム:trashtrash
投稿時間:2006/06/06(火) 13:57
内容
先日結婚式に呼ばれたのですが、そのときちょっと納得がいかないことがあ
り、
愚痴で申し訳ないのですが聞いてください。

その式は、ハウスウエディング業界では有名な会社の式場(邸宅風でプールが
ついているような)で行われました。

その友人は結婚式の前から、
「招待客は良い料理を食べてもらいたいから良い料理を出すつもりだ」
「ハウスウエディングは高いけど、ケチって安く済ませるくらいなら、ハウス
ウエディングなんて選ばなければ良いんだから、お金はかける」
「ドレスはオーダーで作るから、妥協はしない」
と豪語していました。
そして、私は家が遠いので時間的に厳しいので、披露宴から参加させて欲しい
と連絡したところ、
数日がかりで説得され、どうしても挙式から出て欲しいとのことでしたので、
挙式から参列することになりました。

しかしいざ行ってみると…

挙式から参加でしたが、チャペル内にすべての招待客を入れたらしく(披露宴
出席者)、20人くらいは立ち見でした。
披露宴会場もとても狭く、スライド上映の際にはスクリーンが真上に降りてく
る席もあり、
また、1つのテーブルに8名が座りましたが、窮屈でグラスなど間違えそうな
くらいでした。

乾杯のシャンパンは、飲んでいる途中でグラスごと下げられ、ワインも同様
に、グラス1杯飲みきらないところで、グラスごと下げられてしまいました。
料理の最後に残ったグラスは、オレンジジュースのグラスと、気の抜けたビー
ルのみでした。

5時間以上に及ぶ結婚式は終わり、家に帰って引き出物を開けると、そこには
お菓子入れと、1日常温で放置された、要冷蔵のチーズケーキが入っていて、
2つで4千円くらいでした…。

確かに、スライド上映5回・プロのビデオが2台・新郎新婦の衣装など、本当
にお金がかかっていそうで、ケチっていなかったと思います。
ただ…、お金のかけ方はそういうものなのでしょうか…?
みなさん、どう思われますか?また、こんな経験ありませんでしたか?

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP