オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:姑さんが挙式についてうるさくて悩んでいます(長文)
オズネーム:柊ともえ
投稿時間:2005/03/16(水) 09:36
内容
今、5月の挙式に向けて結婚式の準備をしているのですが
彼のお母さん(68)が結婚式についてうるさくて困っています。

式のお金は私たちで負担する予定です。
親戚の宿泊費だけは両方の親にお願いしていますが。

彼のお母さんはまず料理についてグレードアップしてほしいと
言って来ました。でもまあ、それはいいかなと思って了承しました。
次に引出物もたくさんたくさん入れてほしいと言って来ました。
それはとりあえず今度一緒に式場に行って引出物の内容を確認して
決めることにしました。

ここまではいいかなと思っていたのですが。


私の衣装にまで注文を付けてきました。
まずウェディングドレスの手袋。
姑さんが自分の結婚式のときに使った手袋を使ってほしいと言います。
43年前のものですよ!?

つぎに挙式のヘアアクセサリ。
「黄色い花をつけるのが由緒正しいの。」と言い張って
つけろつけろと言って来ます。私はティアラをつけたいのに。

さらにカラードレス。
「母と選んだんですよ」と写真を見せたら
ドレスの形が気に入らないらしく、母に電話して
肩にジョーゼット(薄い布)をつけさせてとか言い出してきて。

母が「私たちはドレスについてはわからないから
何も言わないでいるんですよ。」とやわらかく言ったら
「私もわかりませんが、姉(72)は裁縫士でプロですから!」と
言い張ったらしくて。

そろそろはっきり断らないといけないと思っています。
電話で「すみませんが衣装に関しての注文は遠慮願います」と言おうとしたら
母に「ケンカになるから。」と止められました。

皆さんならどうことわりますか?

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP