オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:期待もされない、信頼もされない仕事
オズネーム:ベッティ [ID:0012706]
投稿時間:2016/05/30(月) 21:18
内容
弁護士2人の法律事務所で事務をしてます。事務所は私一人が事務員です。

以前、私が仕事で失敗をしてから一切私には信頼してくれなくなり、もともと事務員には何も期待してない先生でしたが、
失敗以来、私にはなにも頼まなくなりました。

私は毎日、何の仕事も無く机に座ってます・・・とても居づらいです。

私の仕事はたまに頼まれる数枚のコピーと電話番(そんなに多くないです)と先生が不在の時の留守番だけです。

先生は殆ど私の事は相手にもしてない感じです。

毎日仕事に行くのもモチベーションも下がり、事務所の事務員も私一人で、誰にも相談も出来ず毎日悶々としてます。

自分は無能な人間なのか、このままでいいのか・・・

今の法律事務所の雇用契約は先生が70歳で事務所をたたむ事になってるのであと4年と決まってます。

それでも今の状況であと4年勤めるのは辛いです・・・

正社員なのでボーナスも昇給もありますが、何もしないで仕事も与えられないのに居ていいのか分かりません。
信頼の無い今、転職を考える毎日ですが、4年我慢して勤める方がいいのか悩みます。

因みに私の年齢は49歳です。

休みの日も仕事の事ばかり考えて精神的に疲れてます・・・

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP