オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:旦那の転職について・・・
オズネーム:mame205
投稿時間:2007/01/24(水) 09:45
内容
去年旦那が転職しました。
でもまだ半年もたっていないのですが、
会社の人と合わないみたいでうつ病になりそうなんです。
うつなついて本を読んで見ましたが、そんなにひどい状態で
はないですが元気でもありません。
給料もいいわけではないですし
こんな状態が続くのも嫌なので「また転職してもいいよ」と
言い、彼も探す気はあるのですが、どんな仕事がしたいのか
どんな職場に行けばいいのかわからないそうです。
いつもネットを立ち上げては株の動きばかり見ていて
求人を見ている様子はありません。
ゆっくり探してほしいですが、年齢も30歳をすぎて
いますし、このままうつ病が悪化するのではないかと
不安でついつい「探した??」と追い詰めてしまいます。
うつなのでやさしくしてあげたい気持ちもあるのですが
どうしても、仕事を探していないことに苛立ちをかんじてし
まいます。
でも、私は今専業主婦をしているのでまだそんなに態度には
していないつもりですが、来月からフルタイムで働きだしま
す。
私自身も仕事に慣れるまで、ストレスなどあると思うので
旦那に対して優しくしてあげられないような気がして
それもまた不安です。
彼は前職も今も設計をしています。
それなのでと私としてはせっかく知識があるのだから
同じ仕事したらいいと思うのですが、
介護の資格を取ろうかなとも言っています。
あと、将来は夫婦二人でできる仕事がしたいそうです。
どんなものか具体的には決まっていないみたいですが
ペンションやカフェやパン屋などです。
そういう仕事は私はあんまり乗り気ではありません。
料理やお菓子作りが得意なわけではありませんから・・・
それに夫婦でしたら収入が安定しないようで不安なのです。
でも旦那の夢もかなえてあげたいという気持ちもあり、
転職はもしかしたらそういう道のことするべきなのかなとも
思うのです。
でも今のままじゃほとんどお金もありませんし・・・
もうどうしていいかわからなくて、相談というか
聞いてもらいたくて書きこみしました。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP