オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:既婚子持ちのこんな友人
オズネーム:サクラヒラ
投稿時間:2004/05/28(金) 19:29
内容
学生時代からの友人なのですが最近ちょっと困っています。

小学生3年と一年の子供がいるのですが、どこにでも連れてき
ます。特に3年の娘は必ず連れてきます。
ランチならまだしも、夜友人たちで食事をするときにも平気で
連れてきます。
場所も高級レストランだったり居酒屋だったりしてもお構いな
くで・・
7時から集まったとして、2時間もすれば飽きてきて帰りたい
とぐずぐず言うかその子は自分に注目をひいてもらうため
いろんな話を始めたり。
「へぇ~すごいね」「えらいねぇ」って言ってあげなきゃいけ
ないんです。
友達の送別会でも結婚祝いの食事会でも必ず連れてきます。
他の友達いわく自慢娘だからじゃない?って言うのですが
やはりTPOがあると思うんです。
といって「連れてこないでね」ってあからさまには誰も言えな
いですし。。。
他の友人でも子供がいる人もいるのですが彼女たちは預けてき
ています。彼女たちでさえ迷惑だと思っています。

他にはその同じ人なのですが時々メールが来るのですが
だいたいがその友人の名前の後ろにカッコがあって
「○○(娘の名前)書」って書いてあるんです。
娘さんが打ったのよってことだと思うんですけど
いったいなんでこういうのをつけてくるんだか・・・
私はその子からメールをもらう義理なんてないんだけどねって
ちょっといらいらしてしまいます。

子供中心に生きているとこういう風になるんでしょうか。
他の子供がいる友人たちは全然こんなふうではなく、
ほんとに彼女だけなんです。

だんだんみんな誘わなくなってきたのですが
本人は気づいてないから相変わらずメールは来るし
仕方なく呼べば娘はついてきて場を乱すし、
それに対して親である彼女は笑ってるし、
もう全く打つ手なしといったところです。

みなさんの周りにこういう人はいませんか?

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP