オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:結婚のタイミングについて
オズネーム:しゃーりー[ID:0011590]
投稿時間:2015/08/11(火) 15:40
内容
はじめてご相談させていただきます。

交際6年半
最近、彼から強く結婚の意思を感じており、プロポーズ間近かなと思っていました。

そんな矢先、彼の妹から結婚すると報告があったと、彼のお母様から聞きました。
彼の妹は海外で働いており、国際結婚になるため、結婚式も結婚後の生活も海外です。
決定的な日程はまだ決まっていないようですが、3月以降になりそうだと言っていました。

話を聞いた際は、祝福の気持ちで特に何も思っていませんでしたが、
共通の友人から
『○○(彼)からこの前相談を受けたよ。
●●ちゃん(私)との結婚を真面目に考えていたのに、妹が結婚することになって
自分たちの結婚のタイミングに悩んでいたよ』
と聞かされました。
『妹より、後になるってこと?』と聞くと「たぶんそうなるだろうね」と言っていました。

私としては、彼を焦らす気持ちはありませんでしたが、最近の予感から
29歳のうちにプロポーズ→入籍、30歳で1人産めるかもしれないと期待していたので
来年の夏以降になるのかと、少しモヤモヤしてきてしまいました。

その友人からは
『●●ちゃんも、ただ何も考えず一緒にいるわけじゃないだろうから、
ちゃんと結婚の意思は伝えた方が良いよと、○○に言っておいたけど、
ちゃんとアイツと今後の話をした方が良いよ』と言われました。
が、2年ほど前に彼から
『結婚のことちゃんと考えているのに、責められると考えたくなくなるから辞めて』
と言われて以来、彼から話が出ないと、私からは出さないようにしています。

しかも彼は、妹の国際結婚に反対をしているので、
それも含めて頭を抱えているようで…(私には何も言ってきていません)

彼がいろいろと考えているようなので、私は話に触れない方が良い気がしているのですが
私はどうしたらいいでしょうか?

そして、やはり私たちは、来年の夏以降のタイミングじゃないとダメなのでしょうか?

アドバイス、経験談など、よろしくお願いします。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP