オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:結婚式の交通費について
オズネーム:あや☆
投稿時間:2006/12/20(水) 23:33
内容
ウェディングに投稿しようかと思ったのですが、こちらの方
が色々とご意見をいただけるかと思いまして、こちらに投稿
させていただきました。

来年のGWに京都で結婚式を挙げる事になりました。
私は東京在住で、式に出席してくれる親族・友人は皆東京に
住んでいます。
そこで、交通費を全額負担することにしたのですが、GWとい
う日程なので回数券を前もって買って渡す事ができません。
(回数券はGWは使用不可らしいので)

出席者の方には事前に各々で新幹線の切符を購入していただ
き、受付の際に席次表と一緒に交通費代お渡しする事が1番ス
マートなやり方なんでしょうか?

それとも、私がみんなの分を事前に買って送るべきなんでし
ょうか?
それでもいいのですが、前日に京都に来る人や、式当日に来
る人がいるので、バラバラの買い方になると思います。
帰る新幹線の時間もバラバラでしょうし・・・。
(友人は京都で観光もしたいみたいで、1泊や2泊する考えみ
たいです。)

そうすると、勝手にこちらで出発時間を決めて切符を買って
渡す事は、不可能に近いのかと思いました。

みなさんでしたら、どういった交通費の渡し方をしますか?
すみませんが、このような経験をされた方がいらっしゃった
ら、教えてください。
宜しくお願い致します。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP