オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:子供の写真付き年賀状の返事どうしてますか?
オズネーム:minmin227
投稿時間:2006/01/03(火) 20:02
内容
30代独身で東京で1人暮しをしながら働く会社員です。
実家でお正月を過ごし帰ってきたら、今年も
「子供の写真付き年賀状」が8枚程届いていました。

私の地元の友達は、ほとんど結婚して子供がいて
だいたい書いてある事は、一言「元気ですか?」だけだったり
「今度2人目が産まれます。久しぶりに会いたいですね」
といったパターンが多いのです。

とくに悪気はないのでしょうが、
こちらは、いわゆる負け組といわれる状況で、
仕事もそれなりに充実しているし、将来は結婚も出産もする
気もあり、やさぐれている訳ではないのです。
でも、毎年成長している子供の写真をみて、
自分が独身でいる年月を感じて少し落ち込むのと、
こちらの状況には、まるで興味がなく子供の報告ばかりの内容に
どういう返事をしようかといつも困ってしまいます。

東京で出会った子持ちの友達は、
私の近況を良く知っているので、困らないのですが、
ここ数年会ってない友人は、年賀状の返事を出さなかったことも
あるのですが、又今年も送ってきました。しかも今年は喪中です。

「子供大きくなったね。私もがんばるわ!」や
「私は東京で仕事充実してます」だと意地張っている
みたいだし、

こちらの状況も知ってもらって、独身でも子持でも
お互いを尊重するようないい返事はないものでしょうか?
私のような状況の方?どうしてますか?

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP