オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:退職時に友人に商品券を渡すことについて
オズネーム:aiiri
投稿時間:2005/09/20(火) 23:05
内容
ぜひ皆様のご意見をお聞きしたく、投稿させていただきました。

2年前に結婚した際に身内だけで式を挙げたため、会社の友人を招
待することができなかったのですが、
友人が「式だけでもぜひ出席させてほしい」ということで挙式だけ
参列してもらいました。
その際に、1歳年上・1歳年下の社員の友人と、4歳年下のアルバイ
トの3名を招待したのですが、
3人とも2万円包んできてくれて、後日こちら持ちで食事会(一人あ
たり8千円)をし、引き出物として5千円程度のお返しをしました。
そして、今回出産の為、会社を退職することになりました。
私は、披露宴に招待していないことと、
それぞれ結婚の予定など当面ないだろうこと、
3人のうち2人が後輩であること、
出産・育児となると今後会う機会が減ってしまうだろうということ
で、今回1人ずつ1万円の商品券を渡そうと考えていたのですが、
主人が「そういうことをしたら、これで精算したみたいで相手に失
礼じゃないか?せめてあげるとしても5千円程度で十分すぎるので
はないか?」と言われ、どうしたらいいか考えています。
ぜひ、皆様のご意見を聞かせて下さい。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP