オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:萌☆さんへ(「彼のお母さんがライバル視・・」について)
オズネーム:さるじゅ
投稿時間:2003/06/19(木) 00:02
内容
新規で投稿してすみません。
あっと言う間にOLDへいってしまったもので・・・

萌☆さん、レスありがとうございました。

>私はお母さんがさるじゅさんをライバル視するはもちろん問題
>だと思うけど、反対にさるじゅさんがお母さんをライバル視し
>ているのもどうかと思うんだけどな。

私もそう思います。
お母さんは無意識だけど、私は思い切りムキになって
ライバル視しているよなぁ、と自分でも感じます・・・


>私も似たような状況ですよ。ダンナが海外に行ったら「なんで
>メールがこないのかしら?」とか「電話きた?」とかしょっち
>ゅう聞かれます。しかも私が家にいるか確認の電話まで入るこ
>とがあります。お母さん自ら「萌☆ちゃんはいるのかな、って
>思って」って言っていました(笑)

うぅん、強烈です・・・(笑)
ウチの親が兄に対してかなり早くから親離れしていたので
彼のお母さんの行動にビックリしてしまったのですが、
やっぱりどこの母親もこんなモンなんでしょうか。


>義理で家に行くのって疲れませんか?
>私はダンナの実家に泊まるのは1回の帰省で3
>泊までと決めています。ベストは2泊。しかも顔を合わせるの
>は年に2~3回。電話で会話するのは月1回。それがストレス
>の貯まらない、義理ではなく「会いたいなあ」と思うギリギリ
>の線だって分かっていますので何があってもそれ以上のお付き
>合いはきっぱり断ります。

なるほど。
やっぱりうまくやっていくには割り切ることも
必要なんですね。

私はまだ結婚していないので、どの程度が自分の限界かは
わかりませんが、ただ彼の理想は「お父さんお母さんと
常に仲良く」だし、私もそう出来るかなーと思っていた矢先
お母さんの強烈な攻撃にあってしまい、
面食らってしまったんです。

でも皆さんの意見を聞いて、お母さんを変えることは
無理だとわかりました。
これから、私もライバル心を出来るだけ消しつつ、彼と
イロイロ話しをしていこうと思います。

またこちらで相談することがあるかもしれません。
その時は宜しくお願いします。




クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP