オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:結婚式の交通費&お祝い&司会について
オズネーム:舞こ
投稿時間:2002/11/03(日) 22:51
内容
1月に友人の結婚式に招待されました。
私と主人、息子の3人です。
彼女の実家、私たちも大阪に住んでいるのですが、挙式&披露
宴は広島であります。

彼女からは「交通費は出さないの。それでもいいよ、行くわ
っていう人だけに来てもらえばいいから」と言われています。
今まで遠方の披露宴に招待された時は交通費(新幹線の切符)
や宿泊代を負担していただいており、私たちの結婚式でも、
遠方の方には交通費(または切符)、市内でもお車代を渡して
いたので正直少し驚きました。

当日、私は司会を頼まれています。
「その夜は泊まっていってね。お礼にホテルの部屋は用意する
から」といってくれています。
(主人と子供は日帰りです)。

こういう場合、お祝いは普通どおり3万円×3人分渡すものな
のでしょうか。
金額についてどうこう、、という気持ちはないのですが、
今までお互い交通費&宿泊費を負担しあっていた友人ばかりだ
ったのであたりまえのように「出さないの」という彼女に
少々驚いています。
遠方・家族3人・司会・・・なのでよけいかもしれません。

みなさんならどうされますか?

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP