オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 今更だけど『ルールズ』の効果

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

LOVE&H|投稿記事

今更だけど『ルールズ』の効果

メルにゃんこ
2006/08/22(火) 21:58

今更なんですが、その昔ブームになった『ルールズ』につい
て。

私が知り合いのお姉さんに薦められて『ルールズ』を初めて
読んだのが20歳の頃。
美人で憧れのお姉さんだったので、こんな美人も恋愛で悩む
んだ・・・と思いつつ読みました。
でも、感想は「え、恋愛に法則?バッカじゃないの?」って感
じでした。
一番チヤホヤされる年頃でしたのでね、、、

そして時は経ち私も30歳目前。
たまたま行った書店で再び『ルールズ』と再会。
この年齢になって読んでみると、恋愛に癖のようなものがつ
いてしまっているせいか、頷ける点や目新しささえ感じてし
まいました。
ルールズの法則で無意識に実行できているものもあるけど、
忠実に実行するとどうなのか気になるところ。
そろそろ結婚も視野に入れなけばいけない年頃ですの
で。。。

どなたか忠実に実行された方いらっしゃいます?
その効果の程はいかがでしたか?
お聞かせ下さい。

ちなみに、それとなくまわりの男性に「自分から連絡してこな
い女性って気になって追っかけたくなるもの?」と聞くと、
「え、確かにそういう男もいるだろうけど、
男だって忙しいんだし、脈がなさそうなら追わない」という
答えが多かったです。
私も来る者拒まず去る者追わずタイプなので
『ルールズ』が効果があるのか知りたいです。

男性のご意見もお待ちしています。

  ですよね~(^o^;)

メルにゃんこ
2006/08/23(水) 15:29

皆さんいろいろなアドバイスありがとうございます。

う~ん、やっぱり参考程度ってことですね。。
「ルールズを実践して結婚すると、マメで寛容なダンナさまに
大切にされる!」とくれば、
実践してみたくなるのがオンナ心(笑)
しかもやり方が「こっちから連絡しない」って最も楽チンな方
法!

『ルールズ』の中には、「ん!?それはちょっと・・・」と思
うようなことも書かれていましたが、
『ルールズ』は中途半端は許さないっていう感じの書かれ方
をしている(「ルールズは絶対です!」って)ので、
中途半端にやっても効果がないのかな、と思って皆さんに聞
いてみました。

仕事に忙殺されてるカレにこっちから連絡取らなかったら、
コミュニケーション不足で逆にうまくいかなくなりそうです
よね(^_^;)
私がイニシアチブを取ってるからこそうまくいってるような
ところもあるし・・・

著者自らが執筆後離婚したって言うし、やっぱり参考程度な
んでしょうか。。。

肝心なのは「恋愛も結婚も自分らしく楽しむ」ってことです
ね。
法則にとらわれないありのままの自分を受け入れてくれる人
が理想の相手ということですね♪


いろいろな意見を聞きたいので、引き続き
ご意見・アドバイスがありましたらお願いします。

スタッフへ連絡

  たしか・・・

にょにょ804
2006/08/23(水) 07:53

「ルールズ」は、明らかに自分に好意を持っている男性に対
してのみバツグンの効果があるのでは?

また、「脈がない」と思わせない程度のキョリの置き方が大
切なんじゃないかしら。

だから何がなんでも本の通りに、というのじゃなく、参考に
しつつ、
「彼は諦めやすいタイプだから、脈がないと思われないよう
電話は2回に1回は私からしよう」(本では確か5回に1回とか
だっけ?)っていう風にアレンジしては?


スタッフへ連絡

  あくまで「読み物」

仁希19
2006/08/23(水) 00:00

ルールズ、参考にする程度はいいと思いますけどすべてをそ
れにのっとって行動するのはばかばかしいと思います。
参考にしていた人を何人か知っていますけど、ほんのとおり
に上手く行かなくてばかばかしくなって止めた人ばかりです
ね。一人だけルールズのおかげで結婚できたって言う人がい
ましたけど。

もともと白人のある程度以上(という言い方が正しいかどう
かは置いておいて)の男性を対象として想定しているし、文
化の違う日本人男性に通用するかどうか怪しいですし(私は
そうでなくとも怪しいと思ってますが)作者本人が結婚に失
敗してるので、血液型や星座などの占いや素人向けの心理テ
ストと同じ程度のものだと思います。

スタッフへ連絡

  読み物としては面白い

pleakly
2006/08/22(火) 23:49

確かに効果のある場合は多いと思いますよ。

でもね、99%の男性に対して効果的な作戦であっても、
”この人”たった一人に対して効果が無ければなんの意味も
ないでしょ?

例えば、こちらから連絡しなくなるという作戦も、相手が
気弱になっているタイミング
仕事におもしろさを感じ始めたタイミング
失恋の傷が癒えずに恋愛なんてと思っているタイミング
ではそれぞれ全然ちがう結果になりますよ。

今彼はどんな状態にあって、私になにを望んでいるのか、
あるいは望んでいないのかを知ろうとする努力を放棄して、
お手軽にマニュアルに従った行動を選択することが
良いことだと思えません。

それに、例え法則に従ってうまくいったとしても、
こっちのマニュアル通りのアクションに、
マニュアル通りのリアクションが返ってくる男性って、
”惚れる”に値する男性なんでしょうかね。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP