オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 結婚式の場所について(お互いの実家が遠い!)

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

結婚式の場所について(お互いの実家が遠い!)

澪々☆
2007/01/03(水) 21:22

多分約1年後には結婚式をする者です。
色々ネットを見たら頭がこんぐらがってきたので投稿させていただきます。

わたしは首都圏出身、彼は九州出身で現在は2人とも首都圏に住んでいます。
わたしの両親・親戚・友人は皆首都圏におり、彼は社会人になってから上京し
たので、彼の大学までのつながりのある人たちは皆、九州にいます。

ここで問題が・・・彼もわたしも社会人になってそこまで経っていないので、金
銭面で豊かではないのです。
彼はそこそこ貯めてるようですが、わたしは休職していた事もあり貯金はほぼ
ゼロに近い状態。。。
よく、
「お互いの中間地点で」
とか
「思い切って両方で2回式を挙げる」
などと聞くのですが、中間地点はお互い無知の地で、しかもどっちからも遠い
し、2回式を挙げるのは負担が大きすぎる気がします。

2人ともこっちにいるわけだし、首都圏のほうが選択の幅が広そうなのでわた
しはこっちで挙げたいのですが、彼のお母さんが九州(彼の県)で挙げてほしい
と思っておられるようなのです。
首都圏で挙げたらおじいさん・おばあさんが出席できないからというのが理由
です。
まぁ、わたしにもおじいさん、おばあさんがいるのでお互い様なのですが・・・

皆さんだったら、どうなさいますか?
もしくは、どうなさいましたか?

教えていただければ幸いです。
ちなみに、彼のお母さんとは、去年九州に挨拶しに行った時1回しか会った事
がない上、大変引っ込み思案な方なので直接話し合うというのは難しいで
す・・・

テーマ:挙式・披露宴 
タグ:  九州大学結婚結婚式貯金

スタッフへ連絡

  一番は話合いですが、

ozmaro
2007/01/03(水) 22:08

お互いの中間地点が無知な場所で特に思い出のないような場所だったら、
思い切ってリゾートウェディングとかはどうなんでしょ?
ご高齢の出席者のことを考えると難しいかな・・・。

あとは結婚式は譲って身内だけで九州で挙げて、
お披露目パーティを首都圏でやるとか?

お母様と直接お話されるのが難しい状況ですが、
彼を通してまずはお二人の考えとご両家の考えを
相談されてお互い納得のいく結論が出るとよいですね。

頑張ってくださいね☆

スタッフへ連絡

  少し似ています

ひばにゃ
2007/01/04(木) 18:39

ご結婚おめでとうございます。私は9月に結婚しましたが、少し
状況が似ていたのでご参考までに・・・。

私は東海出身、彼は東北出身で、今は2人とも東海地方で仕事をしています。
私たちの場合は彼の友達が首都圏にそこそこいたので「中間地点」に
しましたが、打ち合わせの度に休みを取ったりでかなり大変でした・・・。
来てくれた人たちの宿泊やお車代も相当かかってしまいキツかったです。

彼の両親やおばあさんも東北から出席してくれましたが、ホテルの手配や
交通手段をしっかりしておけば問題ないと思いますよ!(私たちは逆に
感動されてしまいました^_^;)もし出席が無理だとしても、前撮りを九州で
やって晴れ姿を見せてあげるのもいいかもしれませんね。

なにより大変なのは打ち合わせや準備をする自分たちなので、首都圏が一番
いいんじゃないでしょうか?選択肢もかなり広いですし(笑)
頑張ってください!!





スタッフへ連絡

  うーん・・・

澪々☆
2007/01/04(木) 19:40

ozmaroさん>
ありがとうございます。わたしは結構八方美人というか、

スタッフへ連絡

  再投稿です

澪々☆
2007/01/05(金) 15:32

ひゃー・・・途中で反映されてしまいました。
大変失礼しました・・・書き直します。

ozmaroさん>
ありがとうございます。わたしは結構八方美人というか、出席する人全員に満
足していただきたいのです。
彼のお母さんとも意見のぶつかり合いなどして、「意見を押し通すお嬢さん
ね!」と思われたくはないし・・・
でも、難しいですね。
思い切って海外で挙げてしまおうかとも思ったのですが、彼側がますます良く
思わない感じなのです。

場所が決まらないと何も進まないので、頑張ります!

ひばにゃさん>
ありがとうございます。貴重な体験談です!
参考になります。

出来れば、普通の結婚式は都内で挙げて、彼側のご両親や親戚+わたしの両親
で九州で改まった会食が一番良いのですが・・・

もちろん、親御さんたちも希望は色々とあると思うのですが、打ち合わせやら
準備やらで交通費だけで昨日計算したら30万近くなりそうです(打ち合わせ数
回あるとして)。
しかも、仕事を持つ身で休日の度に飛ぶ、なんてとてもじゃないけど負担が多
すぎです。。。

彼も、都内で挙げたいようなので頑張ってもらいます!

ありがとうございました。

引き続き、ご意見やアドバイスお待ちしております。

スタッフへ連絡

  私達の場合

4492
2007/01/04(木) 23:06

地方によって、習慣や考え方が違うし、いろいろ大変ですよね。
海外やリゾート挙式も良いかと思いますが、私達の場合は・・・

彼が地方出身、彼の家族・高齢の親戚は地方にいる。
私は関東出身、家族・親戚・友人みんな関東。で、私達は都内に在勤・在住。

よって、(1)地方での彼の親族中心の食事会(ホテルのレストラン)と
(2)都内での挙式&披露宴をすることにしました。
(1)は彼の親族の好きなように、
(2)は私の好きなようにすることで、取りあえず落ち着いて準備中です。

ドレスも購入し、2回使える物は使うつもりです。
日程的に(1)が先なので、彼には悪いですが、私のなかでは
「本番披露宴の予行演習」と思っています(ごめん)。

移動する人数が少ないほうがコストは低く抑えられるかなと思いました。

お互いステキな結婚式になるといいですね!

スタッフへ連絡

  ありがとうございました

澪々☆
2007/01/06(土) 22:47

正月休みに帰省していた彼がこっちに戻ってきました。
どうやらうまく話をまとめたらしく、以前決定したとおり両親の顔合わせも、
また式や披露宴もすべて都内で擦ると言う事にGOサインが出ました。

は~、本当に良かったです。
頑張った彼と、向こうのご両親と、「好きにして良いよ」と言ってくださった
おじいさん・おばあさんに感謝です!

4492さん>
コメント有難うございます。
とても参考になります。読んでいて、そっくり真似させていただこうかと思っ
たほどです。
とりあえず、都内か九州か!という第一難関が終わったばかりなので、今後頑
張ります。

とにかく、挨拶などで大好きな着物を着る機会が多そうなので、それが楽しみ
です★
今後も何かと掲示板を活用させていただくと思いますのでよろしくお願いしま
す。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP