オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 謝辞について(長文です)

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

謝辞について(長文です)

トモ357
2006/08/29(火) 10:17

秋に挙式を控えていますトモ357と申します。
準備中で疑問に思っていることがあるので教えて下さい。

新郎の父親は病気で他界しています。
よって、謝辞は新郎がすればいいと思っていました。
私の父も、本人たちの式なんだから自分たちで挨拶すればいいと言ってくれ、
彼のお母様も始めに準備は当人に任せましょうとおっしゃって下さいました。
最近、謝辞は誰がするのかと聞いたらお姉さんとの言葉が返ってきました。
お母様は自分は無理だけど、お姉さんは職業柄人前で話すのが慣れているから
と単純な発想だったと思うんです。
ただ、お姉さんは5年以上前に嫁がれていています。
新郎新婦両家の式に、いくら姉とはいえ、新郎の家とは別の姓を名乗っている
嫁いだお姉さんが出て来て謝辞は変だと思うんです。
子供たちが成人してからお父様が亡くなられたので、親代わりだった等の
特別な事情もありません。
普段、しきたりに厳しいお母様がなぜそんなことをおっしゃるのか分からず
多分身内の事だからお姉さんが他家に嫁がれているなんて発想がないだけと
分かっていても、結婚式の謝辞だけはお姉さんにして頂きたくありません。

絶対変だと思いながらも、自分の考えに固執したくないと思い
意見をお聞かせいただければと投稿させて頂きました。
宜しくお願い致します。


テーマ:挙式・披露宴 
タグ:  子供新婦病気結婚結婚式職業

スタッフへ連絡

  変かどうかではなく

わわの
2006/08/29(火) 19:55

考えるポイントは2つあると思います。

1つは参列された方に対する感謝の言葉は、結婚する両人から申し上げるの
か、あるいはイエ(あるいは家族)の代表者が申し上げるのか、という問題で
す。披露宴の招待状の差出人は新郎新婦ですか?親御さんですか?「誰」が招
いた挙式披露宴なのか、ということと関係すると思いますよ。

もうひとつは、1つ目のポイントでイエ(あるいは家族)の代表が挨拶すべき
と考えた時、それが誰であるべきかという問題。新郎の「イエ」の人間=苗字
が同じ人、とお考えなのはわかりますが、それは絶対的なものでしょうか?新
郎がこれまで家族として関わってきた人を代表してお礼を申し上げる、という
風に考えれば、新郎のお母さんがベストだとは思いますが、お姉さんであるこ
とが絶対「変」とも言い切れないかもしれませんよね。

あまり、イエとか、しきたりとか形式とかそういうことを考えずに、「謝辞」
を通して参列者の方にご挨拶されるべきなのは誰か、という風に考えられたら
いかがでしょうか。この辺りを良く考えられて、新郎のお母さんともう一度話
し合われてはいかがですか?

ちなみに私は新郎新婦の名前で招待状を出しましたが、両家の父と新郎新婦全
員(つまり4人)が謝辞を言いました。親族だけの披露宴だったので、それぞ
れの家族の代表として親から謝辞を言いたいという意向があったのと、新郎新
婦それぞれが自分の言葉でお礼を言いたかったからです。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます

トモ357
2006/08/30(水) 09:40

わののさん、ありがとうございます。
ご丁寧にお答えいただいて、とても嬉しく勇気づけられました。
予想外の出来事に、イエを意識しすぎたような書き方になっていたことを見て
やはり冷静なご意見聞けてよかったと思います。

最初に聞いたとき、私たちの式の祝辞になんでお姉さんが・・・と思ったんです。
招待状は私たちで良いと親に言われていたものの、結局連盟で出しました。
準備は両家の母親の意見を聞きながら4人で行っています。
父親は聞いても本人たちがよければ何でもいいと言ってくれるので・・・。
ですから、わののさんのお話を聞いて、やはり主催者は両親か自分たちなので
新郎の母が謝辞出来ないなら新郎がすればいいんだと改めて思いました。
実際お姉さんには招待状を出したそうなので、やはりお客様なのですもんね。
ありがとうございました。

スタッフへ連絡

  私たちは新婦父が挨拶しました。

nyao_drawer
2006/08/30(水) 10:03

私たちは新郎父が他界していたので、私の父が親族代表としての謝辞を言いま
した。(招待状は両親名で送った)
義妹の結婚式のときは新郎両親が離婚していて母のみだったので、
当時元気だった新婦父が謝辞をしたそうで、それに倣いました。
何が正しいというのはないかと思うのですが、
大概、最後に両親への贈り物等→謝辞という流れでおひらきになるかと思うの
ですが、
そこにお姉さまも並ばれるのでしょうか?
もし並ばれずに謝辞の挨拶のためだけにマイクの前に立つとしたら
少し違和感を感じるかもしれません。

両家で納得いく人選になるといいですね。

スタッフへ連絡

  気が楽になりました

トモ357
2006/08/30(水) 12:27

nyao_drawerさん、ありがとうございます。
やはり、花束贈呈の時にお姉さんがお義母様の隣にいるのも
わざわざ謝辞の為に出てくるのもちょっと違和感を感じますよね。
その点、彼に話をしたら「そうかなあ」と言われ、自分の考えに不安になり
皆さんの意見をお聞かせいただければと思ったんです。
新婦父が・・と言うケースも多いと思いますが、
先方が自分のほうでやりたいということなのかと考えて
私は敢えて父ではなく新郎にやって欲しいとお願いしました。

分かっていただけるまでもう少し時間がかかりそうですが、
自分が最後心から笑って花束贈呈出来る状況になるよう頑張ります。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP