オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 片道3時間は宿泊必要ですか?

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

片道3時間は宿泊必要ですか?

すぴ子
2005/11/16(水) 20:49

いつも参考にさせて頂いてます。

軽井沢で挙式・披露宴をするのですが出席者の大半を
新潟から呼びます(主に親戚)バスをチャーターするのですが
出発してから、会場まで約3時間かかってしまいます。
これは宿泊が必要な範囲なのか迷っています。
ご意見頂けると大変うれしいです。
よろしくお願いします。

テーマ:挙式・披露宴 
タグ:  バス宿宿泊披露宴新潟時間軽井沢

スタッフへ連絡

  皆様ありがとうございます。

すぴ子
2005/11/17(木) 20:37

cheap様、mayu様、rabimon様、レイチャム様、大変参考になる
ご意見ありがとうございました。

なるほど。荷物が増えますよね確かに。。。。
そうですね、人それぞれなので宿泊して下さい!とか
決めるよりみんなに伺ってみます。
どうもありがとうございました!

スタッフへ連絡

  宿泊してよかったです。

レイチャム
2005/11/17(木) 10:35

関東から軽井沢での披露宴に出席したことがあります。
確か片道3時間ぐらいだった記憶があります。

私の場合は泊まってよかったです。
昼間からの披露宴だったんですが(挙式は早すぎて間に合わず)
終わってそのまま帰るには疲れてしまい大変だったと思います。

ただ、みなさんがおっしゃるように帰りたい人もいるかも
しれません。宿泊を前提とした上で、本人に聞いてみるのが
一番いいかもしれません。

スタッフへ連絡

  帰りたい人もいる。

rabimon
2005/11/17(木) 10:28

「片道3時間は宿泊必要ですか」といわれれば、
いちおう用意したほうがいい範囲ではあると思います。
ただ、ゲストの中にはきっと「むしろ帰りたい」と思う人もいるはず。
先に答えた方と重複しますが、
どちらかを「選べる」用意をするのがベストだと思います。

私のときも、やはりドアツーで3時間くらい以上かかる人には
電話でひとりひとりに
「どちらでもご都合のいいほうを用意しますので、
どちらがいいかおっしゃってください」と聞きました。
私たちのゲストの場合、結局、だれも泊まりませんでした。
忙しいから帰る手段があるなら帰りたいと言ったおじさん、
泊まるなら親戚の家にお世話になると言った友人・・・
人それぞれ、いろんな事情がありました。

一般的には、泊まらせてあげるのが厚意、と思われがちですが、
私自身も、泊まると荷物が増えるのがイヤで
帰れるなら帰りたいと思う派なので、このようにしました。

宿泊もチャーターバスも手配するとなると大変ですが、
ゲストの事情は本当に人それぞれなので、
それに対応して「選べる」状況をつくることが一番だと思います。

がんばっていいお式にしてくださいね。

スタッフへ連絡

披露宴が執り行われる時間などにもよると思いますが。

開く側としては、宿泊は用意するという覚悟(?)で
お申し出したほうがいいと思います。

バスのチャーターもすぴ子さん側で持つなら、
宿泊の申し出は、私ならありがたく受けると思います。

ただ、ご親戚以外の方も一緒のバスだともしかしたら
当日中に帰りたいと思われる方もいらっしゃるかも?その時は
人数が多いほうに帰りのバスを取っておいて、その他の方には
別に交通費も用意しないと、ということで大変ですね。

ただ、「バスは当日の夜7時に出発します。」というよりは
「宿泊を用意します」といってくれたほうが呼ばれたほうは嬉しいかな。

遠隔地での挙式、披露宴ってほんと気遣いが多くて大変ですね。
準備、がんばってください。

スタッフへ連絡

  泊まりたいかも

cheap
2005/11/16(水) 22:18

ご親戚ということは、年配の方も多いんですよね?
先方の都合もあると思いますが、みんなでどこかへ遠出する機会も
そうないでしょうし、合計6時間、バスで揺られるのは疲れると思うので、
日帰りですと言われたらガッカリするのでは・・・。
ご両親にご相談されるのが一番ではないでしょうか。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP