オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 2次会は必要?

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

2次会は必要?

ゆりりん833
2005/08/06(土) 14:58

2次会をしようか迷っています。その理由は彼の招待客が私に比べすごく多
いのと、私の方は20代の友人がほとんどなのに、彼は40代50台の仕事
関係の方々で若い人はいません。 年の差も気になりますが、彼の方は地位
のある方が多く私の友人が気を使ってしまうような気がします。 この様な
場合あえて2次会はしないで個々に飲みに行ったりしてもらった方が良いの
でしょうか? 2次会のメンバーは披露宴に参加してもらっているメンバー
です。

テーマ:2次会・パーティ 
タグ:  仕事披露宴関係

スタッフへ連絡

  彼と友人とご相談を

モモラッキー
2005/08/08(月) 10:34

私たちの場合は、披露宴に呼べなかった友人がたくさんいたので
2次会の場を設け、披露宴から出席している彼の友達に幹事を依頼しました。
披露宴から二次回まで出席者が同じならば、無理してしなくても・・・
出席者も、私たちも出費が重なることですし。ただ個々で2次会となると、顔
出しも大変でしょうから、彼やご自身の友人とお話し合いをお勧めします。

スタッフへ連絡

  無理にやる必要はないと思います。

レイチャム
2005/08/08(月) 12:28

私はやりませんでした。
というのは、私たちも二次会をやったとしても披露宴に招待
した友人ぐらいしか招待しないかなと思ったからです。
また、旦那が「二次会は披露宴に呼べなかった人たちの
ためにやるものだし、僕達はやんなくていいんじゃない?」
ってことでやりませんでした。

でも私は結婚式後、久々に会う友達などもいたので
どうしてもゆっくり話したいということもあり、それを友達に話したら
その友達が居酒屋の店を予約してくれたり、その場で友達が作成してくれた
招待状なども渡してもらい、披露宴に出席してくれた
友人たちで簡単な飲み会みたいなものをやりました。
彼女の好意がなければ何もなかったかも・・・。

ということでご自身がどうしてもやりたいというわけではなければ、
無理にやる必要もないんじゃないかなというのが
私の意見です。ただ、私の友達でも他の友達がどうしても二次会
をやりたいって言うからやったと言う人もいたので、
ご友人に聞いてみてもいいかもしれませんよね。

スタッフへ連絡

  私もムリにやる必要ないと思います。

やっしゃん238
2005/08/08(月) 16:15

ゆりりん833さんこんにちは!
10月に挙式予定のやっしゃん238です。
何度か結婚式に今まで行きましたが私の友人達は二次会をした人としない人、半
分・半分位でした。
実際、あとは勝手に仲間うちで飲んで帰って~というような形の方が堅苦しくなく
楽しく帰れたので、自分達もそうしようということに決めました。
お互い色々決めること大変ですが、頑張りましょうね!

スタッフへ連絡

  私はしませんでしたよ

kotetu0503
2005/08/08(月) 17:12

今春挙式済みです。
二次会は無理にやらなくてもいいと思いますよ。私はどちらかというと二次会のち
ょっとくだけすぎた雰囲気が苦手で夫も高い会費を払う割には・・・という意見の
だったので最初から二次会は考えず、あえて夜の式にする事と友人達には余興を頼
まず会話をする機会を沢山作りました。実際に招待した友人達も「二次会って思っ
たより新郎新婦と話せないから沢山話せる披露宴は良かったし、余興を頼まれない
安堵感もあった」と喜ばれました。
でも披露宴後有志15名くらいが待っていてくれて、軽くのみに行きました。

二次会は披露宴に招待しきれない人を招待するといった意味合いもあるし、砕けた
雰囲気で仲間とお祝いしたいという人もいると思います。
無理やりせずに気持ちでやりたいと思えばやればいいと思いますよ。

いいお式になることを祈ってます。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます

ゆりりん833
2005/08/08(月) 21:39

皆さんご意見ありがとうございます。 彼と相談してみます

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP