オズモール 女性・OLのための情報サイト



  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

ご祝儀で・・・。みなさんのご意見をお伺いしたいです。

ペロくん
2004/08/31(火) 22:04

結婚のお祝いについてです。(長文ですみません)

最近、入籍をしまして(結婚式はしていません)、
すでに結婚している妹夫婦から、お祝いを頂きました。
しかし、頂いた金額に主人が納得していません。
と言うのも、妹が結婚(とても豪華な)をし、式を挙げた時には、
私達(まだ付き合っている段階で)は、ふたりで10万円を包みました。
今も共働きでアパート暮らしの私達からの、精一杯のお祝いでした。

しかし、妹夫婦から頂いたのは、その半分の5万円でした。
妹の旦那様は会社社長の息子であり、30半ばにして会社の重役で、
毎週末はゴルフ、最近では2人の家を新築するほどのリッチな暮らしぶりです。
そして、主人よりも一つ年上です。
結婚の報告をしに行った時も、ゴルフ(遊び)で帰ってきませんでした。
「あの態度にして、この金額か~」と主人は大変残念がっていました。

そして、私が金額について
「私達は式を挙げてないから、その分を差し引いての額なんだよ」と言うと、

主人は、
「お祝いになんで式代が入るんだ。式は、あくまでも自分達の力でやるもの。
お祝いとは別ものだ。差し引くなんて誰が決めたんだ」
「式をやろうがやるまいが、お祝いに対しては、お祝いで返すものだろ」
と怒り心頭なのです。

そう言われると、正直私も納得出来ない部分もあります。

相手が私達と同じ環境(それ以下)ならば、私自身も
それなりに納得出来たのかもしれません。
しかし、暮らしの差があまりにも有り過ぎるので・・・。

でも、これから身内になる関係なのに、なんか悲しくなってきました。

みなさんはどう思われますか?





テーマ:その他 
タグ:  お祝いゴルフ夫婦結婚結婚式週末遊び関係

スタッフへ連絡

 キモチ半分わかるかな。。。

 読む

風花125
2004/08/31(火) 23:34

 う~ん

 読む

La Rose
2004/09/01(水) 00:16

 両方の気持ち分かります

 読む

ぽんてーぬ
2004/09/01(水) 09:03

 やっぱり・・・(ちょい辛口ごめんなさい。)

 読む

SEAWEAD
2004/09/01(水) 09:14

 妹さん夫婦と同じ立場にいます

 読む

うめたま
2004/09/01(水) 10:19

 金銭面は・・。

 読む

MJordanJ
2004/09/01(水) 12:07

 気持ちわかります。がんばれ!!

 読む

マキ99
2004/09/01(水) 16:03


クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP