オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 振り袖で、神前式ありですか?

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

振り袖で、神前式ありですか?

ででで
2003/07/30(水) 21:00

今年、神前式で挙式をする予定のでででです。
その時着る式服のことでとっても悩んでいます。。
通常神前式の場合、白無垢又は引き振袖を着るのが、スタンダードだそうです。
でも、華やかな赤い振袖が手元にあるので、できればそれを着たいな・・・、と思
っています。
以前も同じような質問をさせていただき、皆様からアドバイスを頂き、一度は振袖
を着よう!と決めたのですが。。
その後叔母に、今までそんなの見た事ないから考え直したら?と言われました。
なので、スタンダードの殿堂(?)帝国ホテルに、今までそういったケースがあっ
たか確認してみたところ・・・、
ウエディングドレスや、白無垢はもちろん「引き振り袖」は「式服」だけれど、
「振り袖」は式服ではないから、今まではそういったケースは無い、との事でし
た。。
何度も同じ悩みで、大変申し訳ないのですが、一人で考えているとどうしていいか
わからなくなってきました(^^;
実際神前式で着られた方、また見たことのある方などいらっしゃいましたら、是非
アドバイスいただけませんでしょうか。
因みに、彼側のご両親に確認をしたら、白無垢でも、振袖でもどちらでも好きな方
でいいよ、と言っていただきました。
よろしくお願いします。

テーマ:挙式・披露宴 
タグ:  ウエディングドレスホテル帝国ホテル悩み華やか

スタッフへ連絡

  直接のお答えではありませんが・・・

ゆかりの.
2003/07/30(水) 21:28

確かに振袖で神前、というのは私自身は聞いた事がないかもしれません。

式場の担当者には聞いてみましたか?
もしここでOKという返事を得ても式場からNGが出たりする場合があるかもし
れないので、ぜひ式場の担当者に聞いてみてはどうでしょう?
出雲大社ほどの歴史あるところだったら絶対に白無垢で、などの制約がある
かもしれませんし。
もし既にお聞きになっていたらごめんなさい。

せっかくの振袖ですから、お色直しで着るとか、別撮り撮影をするなどの方
法もお考えになってみては。

スタッフへ連絡

  でででさんへ(答えじゃないのですが)

菜々374
2003/07/31(木) 11:14

でででさんのご質問に対する、答じゃないのですが・・
出雲大社という言葉を見て、レスさせていただいています。

私は、出雲大社ではありませんが、11月に島根県松江市で
式&披露宴をします。
彼の出身が島根なもので、向こうのご両親の希望で決まりました。
ただ、私はずっと東京にすんでいるので
島根のウェディング情報に乏しいんですよ・・

島根のヘアメイクについて、お薦めがあるかと思いまして。
ちょうど今悩んでいる最中なので。
情報がありましたら、お教えいただきたいのですが・・

よろしくお願い致します。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます

ででで
2003/07/31(木) 12:50

ゆかりのさん
アドバイス有難うございます。
出雲大社に問合せたところ、平服(ワンピース等)でも構わないし、振袖の
方もいたらしいです。
でも叔母にアドバイスもらってからというもの、気になってしまってまだ悩
んでマス。。

菜々374さん
私の彼も島根出身ですよ♪
でも、式場は島根ではなく、六本木にある分社です。
菜々374さんは、島根の出雲大社で挙げられるのですか?
私も何度か行ったことありますが、とっても素敵な場所ですよね。
神々しい感じがしました。
なのでヘアメイクの事とか詳しいことはわかりませんが、出雲大社の近くの
大野屋さんから花嫁さんが出てきて、とっても素敵でした。
島根でも大丈夫なんだ~、なんて思いましたよ。
素敵な結婚式になりますように♪♪

スタッフへ連絡

  そうでしたか

ゆかりの.
2003/07/31(木) 20:26

すでに式場には確認なさっていたのですね。
余計なことを言ってすみませんでした。

そこでOKといわれれば問題はないと思いますが、やはり親族の方の言葉はき
になりますよね。
そうですね・・・他の親族の方にもお聞きして、多数決、というのはどうで
すか?
反対派が多いようなら考え直すことも考慮してみては。
前にも書きましたが、式で着なくても写真などには残すことができますので
親族の反対が多いようならこのような方法もお考えになってみてはどうでし
ょう。

個人的には式場からのOKが出ていれば、最後は彼と相談して、お二人の一番
やりたいようにするのば一番だと思います。
でででさんがその振袖をとても気に入っていてどうしても、というのであれ
ばきたほうがいいと思いますよ。
気に入った衣装でないと当日花嫁さんが笑顔でいられませんから!

実は私も出雲大社の系列?で神前挙式することが決まってます。
私の場合はせっかくの機会ですから白無垢を着ようと思ってます。(今後絶
対に着る機会がなさそうなので)

ぜひ、素敵な式にしてくださいね。

スタッフへ連絡

  素敵なお式になりますように。

菜々374
2003/08/01(金) 11:04

私は松江のホテルで教会式で結婚式を挙げます。
出雲だと、空港からのアクセスが
大変だったので・・
でも、出雲大社で白無垢と言うのも、良かったかも。。
と今は思っていますけどね。
厳かな感じがして。
六本木に出雲大社の分社があるんですね。
知りませんでした。今度行ってみようかな。

振り袖でも、白無垢でも
花嫁さんが美しいのは、きっと変わらないし
参列してくださった親戚の方、お友達のお祝いの気持ちも
きっと一緒だと思いますよ。
自分が一番良いと思った服装で、挙式されるのが一番です。

思い出深いお式になりますように・・・

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP