オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 初心者向けのクラシックは?

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

エンタメ|投稿記事

初心者向けのクラシックは?

流星号31
2004/09/27(月) 18:47

こんにちは。
秋になって、今までまるで興味がなかったクラシックのCDが聴いて
みたい気分になっています。
ところがいざCDショップに行っても何が何だかさっぱりで・・
曲名や作曲家名を見ても、恥ずかしながらメロディが思い浮かびま
せん。
「とりあえず1枚買ってみよう」とは思うものの、数がありすぎて
どう選べばいいのかわからないのです。
こんな初心者中の初心者の私でも楽しめるようなCDはあります
か??
クラシックのいいトコ取り!みたいな・・

こんな漠然とした投稿では答えづらいとは思うのですが・・
オススメがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

テーマ:
タグ:  さっぱり

スタッフへ連絡

  ディズニーの

じゃんけん妻
2004/09/27(月) 20:44

「ファンタジア」はどうでしょう?
CDもDVDも出ていますよ。

スタッフへ連絡

  聞き覚えのある曲

お茶お茶お茶
2004/09/27(月) 21:13

CMで使われてる曲が1枚のCDになっているものあります
よね。
ああいったものなら入りやすいんじゃないかな。
「あっこれ車のCMだー」とかね。
私もそういうのをたまに聞きますがその中で“なんとなくこ
の人の作る曲好きだなぁ”と思うものができてきて、
(というか、この曲とこの曲いいなぁと思って作曲者を見る
と同じ人だったというパターンが多いのですが)
その作曲家onlyのCDを買うという感じです。

スタッフへ連絡

めちゃめちゃアレンジしてありますが・・・。
私はここからクラシックに入っていきました。

葉加瀬太郎さんのバイオリンが好きで、一時期とてもハマっ
ていました。
私が聞いていたのは比較的初期のアルバムで(確かカルメン
とかチゴイネルワイゼンなどが入っていました。)
よく耳にする曲がとてもダイナミックにアレンジされていて
聞いてて楽しかったのを覚えています。
(CMにも良く使われていました。)

しっとりとしたものがお好みでしたら合わないかも知れませ
ん^^;
レンタル店においてあるかと思います。
一度おためしあれ~。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます!

流星号31
2004/09/28(火) 08:43

一晩でこんなにレスいただけるとは思いませんでした!
じゃんけん妻さん、お茶お茶お茶さん、まーぶさん、ありがとうご
ざいました!
どれもとっても良さそうです。
ディズニーとかCM曲のオムニバスは、ハズレのないかんじですね。
そのテがあったか!と思いました。
ちょっとミーハー目でいいので耳なじみのいいCDを求めていたの
で・・ばっちりです!
それと、葉加瀬さんを忘れていましたよ~
私の夫が好きで、結婚式のBGMにも使わせていただいたアーティス
トさんでした。
こちらも絶対ビンゴなはずです。華やかでいいですよね。

みなさんありがとうございました!
早速今日、もう一度CDショップに行ってみます!

スタッフへ連絡

  とりあえず オムニバス

ALCAZAR
2004/09/28(火) 16:40

とりあえずいろんなクラシックの有名な曲が入ったオムニバスCDを
聴いてみるのはいかがですか?
誰でも知ってる有名な曲ばかりだから、「あ、これ聴いたことがあ
る」「学校の音楽で習った」「テレビで聴いた」というような曲が
必ずあるはず。
そうやって聴いていれば自分が好きなのはこの人、というのが分か
ると思います。

例えばいまAMAZON.CO.JPのクラシックのオムニバスのCDでトップ
の売上になっていた、
クラシック BEST HITS 100
(ワーナーミュージック)はいいかもしれません。

スタッフへ連絡

  オススメです

osapyon
2004/09/28(火) 23:32

私は本屋さんで見つけて即買ってしまいました。
「さわりで覚えるクラシックの名曲50選」という
2枚組CD(150分)がセットになった本です。
その名の通り、それぞれが曲のさわりの部分だけですが、
思わず「懐かしいな~」とつぶやいてしまうぐらい
聴いたことのある曲ばかりです。
作曲者のプロフィールや曲の解説も読めるので、
迷っている方にはぜひオススメです。
まさにクラシックのいいトコ取りですよ!

スタッフへ連絡

  またまたありがとうございます!

流星号31
2004/09/29(水) 10:21

ALCAZARさん、osapyonさん、ありがとうございます!

AMAZONとかで売上を見たりするのも有効ですね。
多くの人が聴いてるものは聴きやすいのかも・・と、非常に納得で
す。
また、本屋さんでCDとは、思いもよりませんでしたが
確かに最近CD付きの本っていっぱいありますよね。
「さわりで覚えるクラシックの名曲50選」っていうタイトルから
して初心者向きですもの。是非聴いてみようと思います。

みなさん色々と教えてくださってとっても嬉しいです!
なんとなくニガテ意識のあったクラシックですが、この秋から少し
ずつ、親しんでいきたいと思います。
ありがとうございました!!

スタッフへ連絡

  これが分かり易いのでは?

No reason
2004/09/30(木) 10:39

こんにちは。

CLASSICの初心者なら、これ安いし、結構いいですよ。
『GREAT CLASSICS』ってCDで、
春/夏/秋/冬と季節に分けて、ベーシックな曲が詰まっていて、
@\980-と、とっても優しいCDです。
http://www.pj-t.com/distribution/index.html

なんか、営業みたいになっちゃいましたね。。。(笑)

スタッフへ連絡

  遅かったなー

YUUCHANN
2004/10/03(日) 19:59

流星号31さんこんばんは。久しぶりにエンタメの掲示板に来
たら、結構盛り上がっていますね。(^^)

大昔に私が最初に買ったCDは、モーツァルトの“アイネ・
クライネ・ナハト・ムジーク(小セレナード)”でした。皆
さんお勧めのオムニバスも良いのですが、「ウーン、良かっ
た!」と言う感じにはなれないので。
モーツァルトは何度聴いても飽きないので、オムニバスのほ
かにも何枚か手元に置くことをお勧めしますよ。

スタッフへ連絡

  もう一つ、同じオムニバスですが

YUUCHANN
2004/10/03(日) 20:31

NHK FMで日曜夜19:20からやっている「クラシック大好
き」は、初心者向けの楽しい解説付きのオムニバスです。他
の番組があって聴けないのなら、MDなどにエア・チェックし
ておいても、後でBGMとして何度も聴けると思いますよ。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP