オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. ミスチルの曲について

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

エンタメ|投稿記事

ミスチルの曲について

東京DAYS
2003/10/23(木) 18:14

もうずーっと前なのですが、車椅子のご夫婦を
取材したドキュメンタリーで、ミスチルの曲が
かかっていたんです。
その中で心に残った曲があって、ミスチルは間違い
ないのですが、数字が出てくるような曲って
ありますか?
もうメロディーも忘れてしまったんだけど、
ずっと「聞きたい聞きたい」と思い続けています。
すごい抽象的な質問ですが、もしこれかな?と
思うようなことがあれば教えてください。

テーマ:
タグ:  ドキュメンタリー夫婦

スタッフへ連絡

  数字ですか・・・

舞々
2003/10/23(木) 19:37

覚えてらっしゃる数字の部分の歌詞はどんな感じですか?
何でも良いので覚えてらっしゃることを教えてください。
もう少し情報が多ければわかると思うんですけどね・・。

スタッフへ連絡

  うぅ・・・

東京DAYS
2003/10/23(木) 21:21

舞々さん、ありがとうございます。
うーん、忘れてしまったんです。歌詞も。
(私がみたドキュメンタリー番組も5年くらい
前なんです)
聞けば思い出す、という感じなんです。
やっぱり無理ですよね・・・。
すごくいい歌だったんですが・・・。

どこかで歌の一部を試聴できるような
ところってないんでしょうか?
ユーミンはそういうサイトがあったのですが、
ミスチルはないのかなぁ・・・。

すいません、情報が少なくて。
レスありがとうございます。
自分でもまた捜してみます。
本当にありがとうございました。

スタッフへ連絡

  気になるぅ~!!

いちごみるく26
2003/10/23(木) 22:14

〆後の上、解答じゃなくてごめんなさい。

ミスチル大好きです。
高校生の頃からのファンです。
ほとんど全ての曲を把握しているつもりです。

それでもわからないので、とっても気になります!
もしわかったら教えてください。
私もちょっと調べてみます。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます

東京DAYS
2003/10/23(木) 22:22

いちごみるく26さん、ありがとうございます。
ミスチルのスペシャリストなんですね!
う~ん、曲調としては、聞いたときに
「私もこんな気持ちでがんばろう」って
思える曲だったんです・・・。
そのドキュメンタリーも車椅子のご夫婦のお話で
力強く生活しているお二人の取材だったので
その曲を選んだんだな、と思ったのですが・・・。
それしか覚えてない~。

いちごみるく26さんの書き込みみたら
なんだか気合入ってきた!
私もがんばってみてみます!

スタッフへ連絡

  なにげに私も・・・。

まーぶ
2003/10/23(木) 22:43

ちょっと気になっていろいろ調べてみました。

車椅子のご夫婦と聞いて思いついたのが
「車椅子の花嫁」(日本テレビがドラマ化、タイトルが
「一年遅れのウエディングベル」)なんですが、東京DAYS
さんがご覧になったのは5年ぐらい前なんですよね?
これじゃ古すぎかもしれん・・・・。

こういう「全然覚えてなくて、でも聞けば絶対思い出す!」
って言うのは、いつまでたっても気になりますよねー^^;

スタッフへ連絡

  数字と言えば「one two three」

ベベウ
2003/10/24(金) 00:09

「one two three」をすぐに連想しちゃいました。
IT'S A WONDERFUL WORLD のアルバムに入っています。
猪木さんの掛け声もなかなかGood!

スタッフへ連絡

  ここに載ってないかなぁ・・・

かおぶ
2003/10/24(金) 00:00

http://www001.upp.so-net.ne.jp/chibow/rainyindex.htm

ミスチル 歌詞で検索かけてみたけど
ここに載ってないですかね?
私も何気に気になるぅ。

スタッフへ連絡

  数字・・・

かねゆき
2003/10/24(金) 10:00

「1人」とかも数字に入るんですかね・・・?
私も気になってしまいます。
私も「one two three」が浮かんだのですが
東京DAYSさんが聴かれたのが5年前だとすると
違いますものね・・・

スタッフへ連絡

  あ・・・

かねゆき
2003/10/24(金) 10:05

Everything is made from a dream
という曲で

「3,2,1,0(さん、に、いち、ぜろ)で
打ち上げた夢は今どこらへん?」

という歌詞があります。
ミディアムテンポの曲がありますが・・・

スタッフへ連絡

  みなさん、ありがとうございます!

東京DAYS
2003/10/24(金) 11:37

みなさん、ありがとうございます。
やっぱり気になりますよね・・・。
昨日の夜、歌詞が出ているHPを見つけて
見てみたのですが、やっぱりメロディーを
聞かないとわからない・・・。
one two threeも見てみたのですが、
なんとなく歌詞が違う・・・。
なんかせつなくなる曲調だったんです。
元気な、というよりせつなくなる曲・・・。
一度ミスチルの曲全部聴いてみないと
だめかもしれないですね・・・。
本当にみなさん、ありがとうございました。
むずむず気になるようなこと書いてごめんなさい。^^;
もしわかったらこちらで報告しますね!!!


スタッフへ連絡

  Simple

ponnkoro
2003/10/27(月) 09:00

今更のレスですみません。
私もミスチル大ファンなので、すごく気になります。
それで思ったんですが、アルバム「Discovery」に収録されている
「Simple」あたりが近いかなと。
数字自体は10年とか20年とかくらいしか使われてないですけど、
「10年先も20年先も君と生きれたらいいな」という感じで、
夫婦とかカップルが、今まで辛いこととかあったけど、これから
もずっと一緒に生きていこう、っていう感じの歌です。
もしよければレンタルでもして聞いてみてください。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP