オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 歌舞伎

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

エンタメ|投稿記事

歌舞伎

apple☆
2003/01/13(月) 17:46

歌舞伎好きな方いますか?
母が歌舞伎好きで小さい頃に母親に連れられて見に行ったこ
とがあったのですが、最近、大人になってからは初めて見に
行ってその面白さがよくわかりました。
日本の伝統文化って素晴らしいなと思いました。
お薦めの演目(というのでしょうか)や役者さん等いたら教
えてください。
ちなみに義経千本桜の川連法眼館の場等を見ました。

テーマ:
タグ:  伝統大人文化歌舞伎

スタッフへ連絡

  勧進帳は見ましたか?

さゆぴー
2003/01/13(月) 20:47

apple☆さん、こんばんわ。
歌舞伎いいですよね~。
私は父が鳴り物(鼓)の仕事をしていましたので、小さい頃
はほんとによく見に行きました。
おすすめは勧進帳、あとは忠臣蔵とか。お正月だと連獅子と
かもいいですよ。
踊りであれば藤娘。京鹿の子娘道成寺とか・・・。
色々な演目があって一概にこれがいいとは、お勧めできない
ので私の趣味で選んでみました。



スタッフへ連絡

  ありがとうございます

apple☆
2003/01/13(月) 21:05

 さゆぴーさん、ありがとうございます。
 勧進帳はまだです。昨日、浅草に10数年ぶりに(子供の
頃母に以前連れて行ってもらって以来)見に行って少しはま
った超初心者です。でも勧進帳はとても興味あります。弁慶
が出る演目ですよね。
 昨日見たのは義経千本桜の他には奴道成寺(道成寺もので
もいろいろあるんですね?)と菅原伝授手習鑑でした。
義経千本桜も昨日は一部分だけでしたが、本当はすごく長い
んですよね。他の場面も見てみたいなと思いました。
 小さい頃よく見に行かれたとのことですが、最近はあまり
見に行かれないのですか? お父様が鳴り物のお仕事をして
らっしゃったなんてすてきですね。
 ところで、鳴り物の方も黒い幕の向こう側で演奏していて
客席からは見えなかったり、舞台上で演奏していたりといろ
いろでしたが、ああいった演出はどういった背景があって使
い分けをしているのか気になりました。
もし、しっていらっしゃってご面倒でなければ教えてくださ
い。(こういったこと知ってる方なんて周囲にいないので)

スタッフへ連絡

  最近はあまり・・・

さゆぴー
2003/01/14(火) 13:53

apple☆さん こんにちは。
残念ながら最近はあまり見に行く機会がなく
歌舞伎を見ていません。
来月に京都南座に見に行く予定なのですが、歌舞伎ではなく新派
講演のようで・・・。
京都南座は銀座の歌舞伎座よりも雰囲気が重く、それが歴史を
感じさせる建物で楽しみにしています。

私の父は大分前に他界しておりまして、遙か昔の歌舞伎の放送
(教育テレビ)などで移っている程度です。
なので、どういった背景があって演出の使いわけをしているのか
ちょっとわかりません。お役に立てなくてすいません。

ただ舞踊などだと比較的舞台上での演奏が多いかと思います。
父の同期の方は鳴り物のマネージャー(指導する人)となって
いるようなので機会があったら、apple☆さんの疑問を聞いて
みたいと思います。

スタッフへ連絡

  専門ではありませんが

なおりん3
2003/01/15(水) 17:37

尺八(ときどき篠笛)を習っています。

確かに舞台に出る人出ない人ありますよね。
    (そのわけ方なんて考えたことなかった…)
舞台に出ずに袖で演奏するのは、黒御簾と呼ばれていわば影の存在
ですから芝居のBGMと考えていいです。

思うに、『なにを見せるか』だとおもうのですが。

ずらっとひな壇に並ぶものに「連獅子」や「道成寺」等の舞踊があ
りますが、これは長唄なので曲として独立しています。
三曲演奏(筝・三味線・尺八)でもやりますから馴染みがあって、
曲自体を楽しまれるお客様もあると思います。

舞台上手で、大きな房のついた譜面台を使うのは義太夫ですよね。
あとは浄瑠璃。このあたりは語りですからやはり聞かせどころなの
だと思います。

しかしどれも私の推測なので
さゆぴーさん!!
ホントのところを私にも教えてくださーい。

スタッフへ連絡

  奥が深いですよね

apple☆
2003/01/16(木) 12:58

 さゆぴーさん、最近はあまりということは、きっと歌舞伎以外に
もいろいろと面白い世界をご存知なんでしょうね。私は新派と呼ば
れるものは聞いたことはありますが見たことはわかりません。
 歌舞伎以外でもまた何かお奨めのものがあったらまた投稿して下
さい。
今まで音楽のコンサートしか行ったことなかったので歌舞伎も含め
演劇鑑賞もしていこうと思っています。
あと、もし機会があったら先日の質問の件、教えて下さい。

なおりん3さん、こんにちは。
義太夫に、浄瑠璃。うーん。勉強不足です。
歌舞伎との関連がよくわからなかったんです。イヤホンガイトを聞
きながら歌舞伎を見てたのですが、そのガイドでも浄瑠璃がどうと
か解説していました。古典芸能の世界は奥が深いですね。
それと確かに奴道成寺では表に出てました。

スタッフへ連絡

  訂正

apple☆
2003/01/16(木) 13:18

>私は新派と呼ばれるものは聞いたことはありますが見たことはわ
かりません。

→私は「新派」という言葉は聞いたことはあるのですが、見たこと
 はないのでよくわかりません。

としてください。すみません。

スタッフへ連絡

  楽しみ方はいろいろですよね

なおりん3
2003/01/16(木) 16:59

apple☆さんこんにちは

歌舞伎って大衆の見たいもの、人気のあるものをどんどん取り入れ
て発展してますから(能・狂言・長唄・浄瑠璃・義太夫・文楽)
難しく考えなくてもきっといいんですよね?

「俳優祭」でしたっけ?パロディいっぱいのファンサービス公演。
アレって大好きです!
誰が扮したのか忘れましたが
沢口靖子のタンスにゴンのパロディは、最高でした。
楽しみ方はどこか共通してると思います。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR