オズモール 女性・OLのための情報サイト


  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 訴えるなどと脅す人 >
  4. レス一覧

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

訴えるなどと脅す人

uma[ID:0004516]
2012/01/06(金) 21:06

友人が、最近とても元気がないので悩みがあるとのことで聞いた話です。
職場にいる強烈なオバサンの対応に困っているとのことで、話を聞いたのですが、自分としてはアドバイスのしようがありませんでした・・・

前職で上司を訴えたことのある派遣社員(アラフォーくらい?)が職場に入社してきたそうなのです。
訴えたとき、それも数百万もぎとれたというのです。
どれだけのことをされて(されたと勘違いかでっちあげかもしれませんが)そんなことがあるのでしょうか。
それはさておきその方が、現在の上司のことについても、気に入らないことがあると「そのうち追い出してやるから」とまわりに愚痴りながらその場をやりすごしているというのです。
また、とにかく自分中心で、仕事の指示をする側である正社員である友人や他の同僚が仕事の指示をしても拒否をしたりとそれはまあ扱いづらいことこの上ないらしいのです。
現在は他の派遣社員の方が気にらないらしく仕事を一緒にしようとしない、というのが問題らしいです。
そんな背景があり、自分が訴えられたりしたらたまったもんじゃない、というのでとりあえず見ないフリをしたたり言われた通りにしているらしいのです。
上司は社員からの訴えにより、退職も視野に入れてやっと動き出しているそうですが、そんなことをしたら上司が何か仕返しをされてしまうんではないかということです。自分達を守ってくれようとして動いた上司が訴えられたりしたら・・・確かに可哀そうすぎます。
それを上司の耳にいれたいそうですが、とにかく自分に被害が及ぶのだけは勘弁、とのこと・・・
こういった逆パワハラ的な方にはどう対処すべきでしょうか。
脅されたら誰も何も言えないですよね・・・

テーマ:オフィスSOS! 
タグ:  アラフォー仕事悩み

スタッフへ連絡

 あまりこの表現は使いたくないのですが

 読む

パークオズ[ID:0000112]
2012/01/07(土) 15:35


クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP