オズモール 女性・OLのための情報サイト


  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 出産後の復職について >
  4. レス一覧

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

出産後の復職について

bambi76
2007/01/28(日) 02:40

以前恋愛の方のトピで相談させていただきましたが、その後
結婚し、現在妊娠5ヶ月です。
妊娠初期は体調が不安定で大変でしたが、ようやく落ち着い
てきて今後のことを考えられるようになって来ました。
私は専門職についていて、今年度までは大学院に在籍してお
り、来年度1年は育児のため休職する予定です。
その後は復職するつもりでいましたし、主人もそれに賛成し
てくれており、協力してくれると思っていました(そういう
会話を交わしていたため)。
しかし、先日休職後のことを何気なく話していたら、主人が
今後私はもう常勤での勤務は無理だろうとか言い出しまし
た。。
お互いの両親は遠方に住んでいるため、育児のサポートは期
待できません。主人の仕事も日勤に加え当直、土日出勤があ
ったりと忙しく、今私が家事全般をする生活がとても快適に
感じているようです。
私も家事が嫌だというわけではありません。復職後、主人の
協力さえあれば両立できると思っていました。それに対する
努力は惜しまないつもりでした。
しかし、現在主人にそのつもりはあまりなさそうです。
収入的にも主人の仕事のほうが格上であり、私の仕事は趣味
程度にすれば・・という感じです。
そこで皆様にお聞きしたいのですが、核家族(子供あり)で
の妻の仕事のあり方はどうあるべきだと思われますか?
ご意見、アドバイスなどありましたら、ぜひ教えていただけ
ればと思います。

よろしくお願いいたします。 


 家事よりも

 読む

どっかーん
2007/01/28(日) 13:01

 確かに

 読む

篤美
2007/01/28(日) 16:47

 会社によるかもしれません。

 読む

mame205
2007/01/29(月) 11:01

 ワーキングマザーもたくさんいます

 読む

まめこ まめこ
2007/01/30(火) 21:39

 沢山のご意見ありがとうございました

 読む

bambi76
2007/01/31(水) 11:52


クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP