オズモール 女性・OLのための情報サイト


  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 憎しみのフラッシュバック(長文です) >
  4. レス一覧

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

憎しみのフラッシュバック(長文です)

HAL108
2003/05/13(火) 12:05

初めて投稿させて頂きます。
両親に対する「憎しみの感情」のフラッシュバックに
悩まされています。

私たち姉妹を飢えることなく、大学まで出し、
きちんと育ててくれたことは尊敬します。
でも、それ以外の部分でどうしても
受け入れがたい所があります。
尊敬の念も敬意の念もありません。

冷たく突き放されたこと、
けがをしても無視されたこと(幼少時です)、
過干渉、押しつけ、親切の押し売り、親孝行の要求、
父の不倫、家庭分裂・・・。
これらのことを思い出しては、
そのときの両親の冷たい表情、愚かな表情、
自分自身の辛い感情、憎しみの感情を同時に思い出し、
苦しいのです。

母から他愛ない電話・メールがあるだけで
2週間はこのフラッシュバックが続き、
何らかの用で実家に帰らなければならないときには
眠れないほどストレスを感じてしまいます。

育ててくれた人たちだから・・・
と思う一方、
あのときはあんなことをしたくせに・・・
という思いで自分自身ががんじがらめになり、
身動きがとれなくなってしまいます。
これが「愛憎」そのものなのだろうと感じています。

皆さんにご相談したいのは、
「どうすればこの感情から逃れることができるか?」
ということです。
「気にしない」「考えないようにする」というのは
私にはできませんでした。
どうか、良いお考えをお持ちでしたらアドバイスをくださ
い。
お願い致します。

テーマ:
タグ:  ストレス大学表情辛い電話

スタッフへ連絡

 私の場合

 読む

エビチリ
2003/05/13(火) 12:36

 まずは自分の幸せを

 読む

まんじゅうねこ
2003/05/13(火) 14:31

 自分を追い詰めないで下さい

 読む

りねっと。
2003/05/13(火) 16:23

 時間がかかりますけど

 読む

momo2000
2003/05/13(火) 18:45

 気持ち分かります

 読む

soura
2003/05/13(火) 20:27

 ご自身のためにも

 読む

haruru
2003/05/14(水) 08:14

 みなさま、ありがとうございます。

 読む

HAL108
2003/05/14(水) 15:18


クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP