オズモール 女性・OLのための情報サイト


  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. パソコン教室で(長いです) >
  4. レス一覧

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

パソコン教室で(長いです)

りん117
2003/02/04(火) 12:28

代々木のマウス○テーションというパソコン教室に通っています。
今年の1月から「通い放題」が売りだったこの教室のシステム
が代わってしまい一部授業制になりました。
ここは基本的には1年分1活払いか月謝でも1年分払う(通えなくな
っても)
という料金形態が基本です。
行くと必ず最初に約20~30分強制的にタイピング練習
一つのソフトに10個以上の課題がありそれを2回。
タイピングに関しては先日他のお客様が「私そんなに暇じゃ
ないですけど」「必要ないと思うんですが」と言っている
のを耳にしました。
ただでさえ先に進むのが大変なのに仕事上週末をメインに
通っていた私にとって日曜が授業制に変更というのは・・・。
で、そこの教室の長らしき人に「日曜も課題をすすめていいのです
か?」
と聞いたところ「日曜はあくまでも自習です」とのお答え。
通い放題だからここを選びまだ半年以上も期限が残っているのに
これでは全然進まなくなったしまうと事情を話したところ
「そんな意見は聞いた事無い」との事でした。
「平日は来れないんですか?」とも言ってました。
人それぞれだとは思いますがお仕事してる方ってそんなに平日
空いてるものなんでしょうかね??
それはそれでいいのですが、その後その方の態度が変化!
挨拶はしない、教える時は命令口調、お客様に対して
びっくりするくらいのタメ口、
・・って私に対してだけなんだけなんですけどね。
こうゆうのってどう思われますか?
クレームつけたからといって生徒に対してこのような態度って
どうなんでしょうか?
友達に話すとその人が人としてというか社会人としておかしい
という意見ばかりなのですが、友達なので私よりの意見かも
しれませんし、みなさんのご意見聞かせて下さい。
私は、1年の契約なら最低限同じもしくはそれと同等のサービス
を提供するべきだと思うし、その方は「告知」はしたと言って
いましたが、大事なのはもう入会している人に対しての
「経過措置」なんじゃないかと思っています。
もちろん、クレーム処理なんてお客様商売の基本でしょうから
逆切れなんてあってはいけない事だと思うのですが。
最近はあきれて相手にする気もないのですが、お金を捨てる
つもりはないので期限まで通い続ける予定です。


 それはヒドいですね。

 読む

ひぎり
2003/02/04(火) 14:04

 契約書はありますか?

 読む

ラッコさま
2003/02/05(水) 00:57


クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP