オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 浴衣の着方(着崩れ防止)について教えてください。

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ビューティ|投稿記事

浴衣の着方(着崩れ防止)について教えてください。

なつなつ大好き
2001/08/08(水) 10:02

こんにちは。
夏になって浴衣の季節になりましたね。
この間浴衣を着て出かけたものの
どうも胸元が崩れがちでしかもおはしょり?が
上手く処理が出来ません。
どなたか上手く着こなせるコツ等々
教えていただけませんか?
宜しくお願いいたします。

テーマ:
タグ:  コツ季節浴衣

スタッフへ連絡

  コツというか...

るいす
2001/08/08(水) 12:03

胸元が崩れがち
→伊達締めは帯を結ぶ時にずれたりし易いので
 コーリンベルトを使ってみるのはどうでしょう。
 上前と下前をクリップで留めてゴムで保持するので
 襟元が乱れにくいです。
 (帯で圧迫されて痛くないような位置で)
おはしょりを奇麗に
→腰紐で止めた後、身八ツ口から手を入れて、
 前後をしっかりおろします。
 (この時に衣紋の抜きを奇麗に決めましょう♪)
 あと、あまったようにだぶつく場合は
 前と後ろをぴしっと整えて、両脇で折りこむように
 処理すると奇麗になると思います。

文章だと説明しにくいですね...
私も着付けを習ったわけではないので、間違ってたら
ごめんなさい

スタッフへ連絡

  ありがとうございます。

なつなつ大好き
2001/08/08(水) 20:45

早速のお返事有難うございました。浴衣ぐらいは
自分で着れるようになろうと思ったのですが
なかなか難しいですね。
がんばってみます。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP