オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. どなたかご紹介頂けないでしょうか?

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

グルメ|投稿記事

どなたかご紹介頂けないでしょうか?

のきちゃん
2000/09/09(土) 01:22

こちらのお菓子を引き出物にと思っているのですが、
紹介をしていただける方が周りにおらず困っております。
どなたかご紹介頂けないでしょうか?
お礼は致しますので、宜しくお願い致します。
tuna124@hotmail.com

テーマ:
タグ:  お菓子引き出物

スタッフへ連絡

  京都にあるお店のこと?

れじいな
2000/09/09(土) 08:07

確か京都の市役所近くにありますよね。
ご紹介、というのはお店のご主人に、ってことでしょう
か?
場所とかだったら私でも分るのですが・・・。
ここのクッキーとかは懐かしい味がして大好きです!

スタッフへ連絡

  東京の九段にあるお店の方です

のきちゃん
2000/09/09(土) 09:55

れじいなさん、早速お返事有り難うございます。
東京九段の村上開新堂は紹介制のお店で、紹介者
がいないと、買うことが出来ないのです。
顧客リストに名前が載っていれば誰でも買えるので
会社を通してお買いになる方が多いそうなのですが、
個人でリストに登録されている方が私の周りに
いなくて・・・。
京都の方も美味しそうですね。是非、場所をお教え
下さい。宜しくお願い致します。

スタッフへ連絡

  楽天市場に

まる子
2000/09/09(土) 12:21

以前「楽天市場」を見ていてたまたま見つけたのですが、
楽天市場に山本道子(村上開新堂5代目)の店というのが
ありました。本店とは商品など違うかも知れませんが、見
てみてください。URLは
http://www.rakuten.co.jp/murakami/index.htmlです。

スタッフへ連絡

  違うんです

ぱぴよ
2000/09/10(日) 23:39

気になったので、問い合わせてみたところ、あくまでも
「山本道子」ブランドなのだそうで。私も村上開新堂さ
んのお菓子を1度でいいから食べてみたいとは思ってい
るのですが…
「山本道子」さんのお菓子なら、お店で簡単に買うこと
ができますので、1度、実店舗に足を運んでみたらいか
がでしょう?こちらのマドレーヌは日本にも数台しかな
い機械を使ってアーモンドプードルを作るところから
やっているんですよ。
http://www.rakuten.co.jp/murakami/110884/369831/

でも、のきちゃんさんが求めているのはおいしいお菓子
ではなく、「村上開新堂」というブランドなのですよ
ね。それだとここじゃ、ダメですよね。どなたか紹介者
が現われるといいですね。

スタッフへ連絡

  う~ん

まる子
2000/09/11(月) 02:19

たしかにぱぴょさんの言うとおり「山本道子の店」は「村
上開新堂」とは商品が違うようです。でも開新堂5代目の
店という位だから味は似たようなものなのでは?のきちゃ
んさんがブランドにこだわらないなら試してみては如何で
すか?紹介者も見つかるといいですね。ちなみに京都のお
店は親戚筋です。京都のお菓子は何度かいただいた事があ
りますが(東京のお店とは全く違います)、私はそれ程お
いしいとは思いませんでした。でもれじいなさんが書いて
あるクッキーは食べた事がないので今度試してみます。

スタッフへ連絡

  う~ん、う~ん

ぱぴよ
2000/09/11(月) 04:06

> 「でも開新堂5代目の店という位だから味は似たよう> なものなのでは?」
と、思われたくはないといったニュアンスの答えだった
んですよ。あくまでも、プライドを持って店にご自分の
名前を付けていらっしゃるようだったので。

個人的に、ここのマドレーヌでも私は満足できなかった
ので、「ここはおすすめ!」と言い切れなかったりする
のが一番辛かったりします。焼き菓子は本当に難しいで
すよね。

スタッフへ連絡

  見つかると良いですね

青いタンポポ
2000/09/12(火) 10:34

のきちゃんさん、その後どなたか見つかりましたか?
私も以前ここのクッキーを頂きました。とても素朴な
クッキーで昔ながらのクッキーで両親も大喜びでした。
私に送ってくださった方は今海外ですので、分かりません

早く見つかると良いですね。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP