オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. ニセコひらふからの観光について教えて下さい。

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

おでかけ|投稿記事

ニセコひらふからの観光について教えて下さい。

ムーミン谷のスナ
2003/02/26(水) 17:25

3月の2週目に北海道に2泊でスノボに行きます。
スノボがメインなので、ニセコひらふのゲレンデそばの
J-firstホテルに宿泊しますが、2泊3日のうち1日くらいは
どこか観光でもしたいなと思っています。そこで、やっぱり
北海道だから、おいしいお寿司が食べたい!と思っています。
前に小樽に行った時に食べたお寿司がおいしかったので、
観光とお寿司で小樽もいいかなと思うのですが、ニセコからだと
遠いですよね?ニセコひらふから小樽まで、バスとかって
あるんですか?楽でなるべく安い交通手段があったら教えて下さ
い。
または、小樽じゃなくても、ニセコからそれほど遠くない
ところで、観光できておいしいお寿司が食べられるよ!という
情報をお持ちの方、教えて下さい。
よろしくお願いします。

  ちょっと、難しいかな。

hanamaruwabisuke
2003/02/27(木) 09:33

ひらふには泊ったことがあります。札幌から行ったのですが、
その時の往復交通手段は、JR(札幌~倶知安)とひらふへのバスで
した。
まず、観光といっても、ニセコ近辺では特に冬場ではあまり
ないように思います。温泉めぐりくらいかな。

ニセコひらふから小樽まで行くバスは出ていないと思います。
ホテルに問い合わせてみたらいかがでしょうか?
どうしても小樽に行きたいのなら、バスとJRで小樽に行かれます
が、安くはありません。楽ですけどね。ただ、帰りのバスの時間を
確認しておかないと、倶知安からひらふまで帰れなくなるかも。

おいしいお寿司が食べられるかどうか、わかりませんが、
倶知安の街もそれほど広くないし、詳しくはわかりませんん。

最終日は、ツアーか何かで送迎バスで直接空港に連れていかれて
しまうんですか?
もし、融通がきくなら、最終日に小樽とか札幌に寄りながら
空港に行くってのもありかな。そうすれば、ひらふに戻らなくて済
むものね。
空港の隣の千歳市には美味しい寿司屋は多いと思います。

あまり答えになってなくてごめんなさい。スノボ楽しんできてくだ
さい。ニセコは広くて滑りがいがあるから楽しいですよ。

スタッフへ連絡

  同意です

秋刀魚
2003/02/27(木) 10:25

hanamaruwabisukeさんと同じく、ニセコから小樽の直行バスはな
いと思います。札幌からならあるのですが、およそ2時間半くらい
はかかるはずです。
ニセコはもともと山間部で、積雪が多いためにウィンターリゾー
トのメッカとなっている地域なのです。ですので、近郊で観光施
設及び産地直送の海産物は求められないのです。
少し近い場所に洞爺湖温泉(1時間かからない)がありますが、
温泉観光地なので多くは求められず、むろん海産物はあまりない
はずです。ニセコからの直行バスもなかったのじゃないかな。
千歳空港に立ち寄る際に、JRで小樽又は札幌に立ち寄って、観
光又は寿司やに入ることをおすすめします。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます。

ムーミン谷のスナ
2003/02/27(木) 23:36

hanamaruwabisukeさん、秋刀魚さん、貴重な情報
ありがとうございます。
やっぱり、スキー場から観光に行こうとすることに
無理があるようですね。
同行者と相談して、最終日に観光しようと思います。
おいしいお寿司が食べられるといいなぁ。
北海道、満喫してきますね。
ありがとうございました!

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP