オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 従姉のことで・・・

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

従姉のことで・・・

sadako
2004/11/02(火) 18:18

従姉についてご相談なのですが・・
従姉の説明をさせていただくと
私の母のお兄さんの子供です。
もともと母方は私の祖母の代からある宗教に入っています。
祖母は私が生まれる前に他界しており会ったことがありませ
ん。
母も私が小さい頃までは入っていたようですが
やり方についていけず、今はやめています。
いつもその一家は自分の信仰心を押し付けてきてました。
私の親戚は母のお兄さん一家のみで他にはいなかったので
遠方に住んでいましたが、母が病気になったときは
私を預かってもらったりしたこともあります。が、やはり
宗教色が強い家族でしたので、遠方ということもあり、
法事や結婚式などがない限り会っていません。
私が進学で同じ都内に引っ越してきて7年になります。
今まで全く交流がありませんでしたが、従姉が
結婚し、(もちろん同じ宗教を信仰している方とです)
赤ちゃんが生まれたとメールで連絡があったので、
素直に喜び、お祝いしに行きたいと連絡しました。
(今までその従姉のお姉さんも結婚して子供が
できていましたが、私がまだ高校生だったこともあり
親しくしていません)
お祝いの日程も決まっています。
そんな時、私の母に悪性の腫瘍がみつかり、
そのことを心配してくれる電話が来ました。
心配してくれてありがたいと思います。
しかし、こう続きました。
そういうこともあるから私が赤ちゃんを
見に行く日お札だかお守りだかをもらいに行こう、
と言うのです。
正直びっくりしてしまいました。
そのときはあやふやにして電話を切りました。

そこでご相談なのですが、、、
私の性格からして断れないような気がするのです。
この場合、最初から行かないほうがいいでしょうか。
もちろん何かを信じたり信仰するということを
否定しているのではなく、私にはその気持ちがなく、
そのお札だかお守りだかをもらっても、
その後、引き出しの奥に忘れてしまうのも
申し訳ないのです。
なにかいい断り方などないでしょうか?

唯一の親戚(仲の良い従姉)なので
どう扱ってよいのかわかりません。
アドバイスお待ちしております。

  困っちゃいますね

アンジー
2004/11/02(火) 20:54

向こうは親切なだけに・・・。
でも、こういうことはハッキリ断った方が今後の
ためなんですよ。
「私は特に信仰していないし、こういうことは
神頼みしたくない。」と。
ただ、断れなさそう・・・とのことでしたら、
行かない方がいいかもしれないですね。
お祝いは送ったらどうですか?
急に行かれなくなったので、送ります、って。
でも、お守りやお札を今度は向こうから送ってきたら困るので、
本当はハッキリ言ったほうがお互いのためなんですけどね・・・。

スタッフへ連絡

  大変ですね

wan2102
2004/11/02(火) 22:53

従姉さんがどんな信仰をお持ちなのかわかりませんが
今までの親戚づきあいの中で、sadakoさんの目で見て
この人の信仰は信用できない!というのであれば、
気持ちはありがたいけれどお札はいりません・・・と
丁寧にお断りすればいいんではないですか?
ここの掲示板でも、どこそこのお寺のお守りが効いた!?
などという書き込みよく見ますが
結局は、ネットの書き込みを信じるか、知人の勧めを
信じるかは自分の判断なのでよく考えてください、と
言いたかったんです・・・。
お母さん、お大事にしてくださいね。

スタッフへ連絡

  決めました!

sadako
2004/11/03(水) 23:04

アンジーさん、wan2102さん
お返事ありがとうございました。

やはり行くのも断ったほうがいいですね。
今はメールという便利なものがあるので
行ってお札を断るよりは今断ったほうが
気が楽ですもの。
ちゃんと信仰はしないってはっきり言います!
やはり今までどおりのお付き合いにしたほうが
いいですね。

ありがとうございました。とても参考になりました。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP