オズモール 女性・OLのための情報サイト


  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 外国人不法就労問題 >
  4. レス一覧

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

外国人不法就労問題

pooh_gm
2004/04/29(木) 00:46

先ほど某ニュース番組を見ていて判断に迷いました。
よろしければご意見ください。

外国人不法就労者が約25万人?(2万5千人??)いるそう
です。
特集にあげられていた家族は、もともとは就労ビザをもって
日本に入国したけれど、ビザが切れてもそのまま滞在し、
1度は滞在が認められたものの、最近強制送還命令が下った
とのこと。
子供は2歳から現在(高校生)まで日本で育ち、このまま
就職したいと望んでいるそうです。日本で生まれた子供も
おり、2人とも日本語しか話せない状態だ、とのこと。

これに対して2人の大学の先生(教授?)が出したコメント
は正反対。
・規制を緩和して受け入れるべき
・今後不法就労者が増加する可能性があり、強制送還は妥当

また、イギリスでは子供が7年間、本人が14年間滞在した
場合はそれまでが不法であっても滞在の権利を認めるという
法律があるそうです。

ニュース番組のキャスター曰く、イラクには人道支援に行っ
ているのに国内の人道支援が整備されていない。諸外国から
外国人に冷たい国として評価され続けているのに態度を変え
ない国はどうなのか。

以上がニュースの概要です。
(もしかしたら内容に多少誤りがあるかもしれませんが、
お気付きの方がいらしたらご訂正願います)

本人の意思でビザの延長(って日本国内でできるんです
か?)をしなかったり、帰国しようとしていないなら本人が
悪いのだから強制送還は当たり前だろうと思っていました。
中には雇用主がパスポートを預かったまま返還してくれず、
低賃金で労働させられ、帰国したくてもできない人たちが
いるということも知っています。
それは明らかに雇用主側が悪いことはわかるのですが。

こういったわたしの考え方は諸外国から見たら“非人道的な
冷たいこと”なのでしょうか?
行政の対応や、この法律には不備があるということなので
しょうか。
ニュースキャスターの発言はどうにも規制緩和を行うべきと
いう意見に聞こえました。
イラクへの自衛隊派遣と不法就労者の方々の状況は比せられ
て考えるような問題なのでしょうか。

わたしは、そもそも就労ビザを持って入国したのに何故ビザ
が切れても滞在し続けることができるのだろう?という根本
的なところからわからないくらい、無知なので判断材料が
ほとんどありません。
なんだかさっぱりわからなくなってしまって・・・
いろいろなご意見があることはわかっていますが、皆様が
どう感じているのかお聞きしてみたくなりました。
こんな夜中ですが、ご意見お待ちしております。

 やりかたが逆

 読む

gem
2004/04/29(木) 16:02

 難しい問題ですね。

 読む

haruru
2004/04/30(金) 08:45


クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP