オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. ワインのラベルの綺麗なはがし方

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

ワインのラベルの綺麗なはがし方

むんた
2003/12/28(日) 16:55

ワインラベルの綺麗なはがし方を教えてください。

お湯につけるのがいいのでしょうか?
今、大掃除をしていて思い出のワインの空き瓶が出てきまし
た。このままおいておくのもなんだし、ラベルだけ残してお
こうかなと思っています。

家で出来る方法でラベルの綺麗なはがし方こんなのあるよー
と教えていただけたら嬉しいです。

宜しくお願いします。

テーマ:
タグ:  ワイン方法

スタッフへ連絡

  自信ないけど

mimosa
2003/12/28(日) 18:00

ドライヤー(温風)をじっくり当ててからはがすと、
水につけるより、きれいに取れます。
でも、ワインラベルに有効かどうかわかりません。
ビンやコップについている、シールや値札などは、
いつもこの方法ではがしています。
ちなみに、私の主人は、水につけてはがしてました。
思い出のラベルを並べて、フレームにいれて飾っています。

スタッフへ連絡

  ラベル剥がしテープがあります。

kobo410
2003/12/28(日) 18:15

風呂の残り湯に浸けておけば60%の確立で剥がれます。
それでだめなら熱湯に洗濯用洗剤を溶かして浸けておけば、
さらに30%くらい剥がれます。 これでダメなら「ラベル
剥がし用の粘着テープ」を使います。
 10枚で1000円(定価)です。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます♪

むんた
2003/12/28(日) 22:24

こんばんは。mimosaさん。kobo410さん
ありがとうございます。

最初にドライヤーを試してみてダメそうだったら
ラベル剥がしテープを買いに行って見ます♪

思い出深いワインなので大切にラベルを保管したいと思いま
す。
ありがとうございました。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP